Q. デコフォームはどんな素材の製品ですか?
デコフォームは、発泡硬質スチレン(Expanded Polystyrene)+ 超速硬化ウレタン樹脂コートで製品化したもので、発泡硬質スチレンの軽量性・加工性、そして、超速硬化ウレタン樹脂コート表面の耐衝撃性・防水性・耐久性を、兼ね備えています。
Q. デコフォームは燃えませんか?
火災でも燃え広がることなく、延焼を最小限にくい止める自己消火性(JIS A9511. 燃焼性試験適合)の製品です。
コーティング材も自己消火性の仕様です。
Q. 外壁が防火構造・耐火構造等の必要がある建築物で、防火構造・耐火構造の外壁の外部に不燃以外の飾り(壁を含む)を取り付ける事は可能でしょうか?
「建築物の防火避難規定の解説」(2002)のP.14にも耐火構造の外壁について記載されており、その外壁に木材等を施す場合の取扱いがあります。告示に例示された耐火構造の外壁や断熱材を施す場合は、それぞれの構造に必要な性能を損ねないと判断できる。とあることから、告示に例示された構造であれば、外壁の外部に不燃以外の飾り等を取り付けることは可能と考えます。
Q. 発泡スチレンは吸水が有りますか?
吸水率が4%あります。(EPS建材推進協議会資料)ですからコーティング材は防水が無いと塗装だけの防水は無理だと思います。
Q. デコフォームは有害物質を含んでいませんか?
「PRTR対象物質」や「VOC物質(揮発性有機化合物)」に指定されている規制物質、有害物質を含んでおりません。
Q. どんな形状、大きさも出来ますか?
二次元、三次元の物、大きさは国内運送できる大きさまで可能です。
Q. 重さはどの位ですか?
比重が0.4と軽量です。躯体の重量負担を軽減し、施工性も早く工期短縮できます。
Q. 実績はありますか?
デコフォームはアメリカで実績が30年以上あり、テーマパーク、ラスベガスのホテル等に使用されてる建材です。
さらにデコフォームは日本の風土に合った(湿度、透水等)建材に改良しております。テーマパークや商業施設などに実績があります。
Q. 同じ様な製品がありますか?
芯材がスチレンでコーティング材は樹脂セメント系の物があります。コーティングが自己消化性で無く、塗装の寿命が無くなるとクラック、剥離が発生します。アメリカの乾燥した地域では実績がありますが日本では適さないと思います。当社では生産を中止しています。
Q. 溶剤系のコーキング材、下地処理材、塗装材は使用できますか?
デコフォームは、全面コーティング仕様ですから他社とは違い使用可能です。
Q. 注文して納期はどの位かかりますか?
制作から納品まで3週間程度です。
Q. リサイクルはできますか?
発泡スチレンはマテリアルリサイクル、ウレタン樹脂はサーマルリサイクルが可能です。
Q. 粗悪品が有りますか?
確かに、安易なコスト削減に因り耐久性を無視した粗悪品が出回っています。
粗悪品の例
- ベース材の発泡スチレンが硬質でない → 強度の不足
- 表面コートがセメント+アクリル系樹脂 → 雨掛り部位からの透水、ガラス繊維の無補強に因るクラック発生
- 接着面がコーティングされて無い → 溶剤系のプライマー、塗装にてEPSの溶解発生、コーティング切れからの浸水による脱落等があげられます。
当社はそれらが無い様に全力で取り組んでおりますが詳しくは是非、ご相談くださいませ。